アウトドア・カントリー錦ロイヤル
大阪府堺市堺区錦綾町2丁目1-18
TEL 072-229-5536
FAX 072-229-6881
Mail info@nishikiroyal.com
曇りながらまずまずのコンディションの中、開催された第2回コミュニュケーションズ杯手作りボートレース。
今回は前回を上回る19チームがエントリーしました。各チーム創意工夫で製作したボートで参加。1人艇から数人乗れる大型艇まで思い思いの艇が土居川に浮かびました。第2回の今大会は予選の後トーナメント方式のマッチレース形式で競い合いました。優勝は予選トップでゴールしました
[土居川探検隊チーム] (艇製作U田氏・パドラーM藤氏)のUD-1号。UD-1号はダンボールだけでで作られた環境に配慮したエコカヌーです。
![]() 出番を待つエントリー艇1 |
![]() 出番を待つエントリー艇2 |
![]() 出番を待つエントリー艇3 |
![]() 出番を待つオムライス号 BS貝塚3団 若虎号 |
![]() 出番を待つエントリー艇4 NPO近畿水の塾1・2 |
![]() 出番を待つエントリー艇5 |
![]() 数の勝ち? オクムラガレージ |
![]() 緊迫したバトル戦? |
![]() セブンティーン VS BS堺24団ベンチャー隊 |
![]() ターニングポイントをインでかわせるか |
![]() 若さでGO!BS高石1団 |
![]() カヤックでGO! 密漁隊(N電鉄チーム) |
![]() 全部で何本? NPO近畿水の塾1 |
![]() 現場からGO! |
![]() 息の合ったパドルワークでポイントを回る→→→ |
![]() あわや沈寸前 おまるX製作委員会 |
![]() ターンに苦労しているS本氏 K-spirit-桜子 |
![]() 回らないBS和泉4団ベンチャー隊 燕 |
![]() スタートダッシュ |
![]() 大差をつけるオムライス号(BS貝塚3団 若虎号) |
![]() 抜群のコーナリング BS堺6団ベンチャー隊 |
![]() チームワークのコーナリング |
![]() 目立ってます名前が BS堺13団ベンチャー隊 |
![]() 目立ってます形が BS堺25団ベンチャー隊 |
![]() パドリングの差? |
![]() フランスチーム?独走体勢 |
![]() BS堺13団ベンチャー隊 |
![]() 海の男のやり回し フォーシーズン |
![]() コース取りに苦労する府立工業高校チーム |
![]() ターニングポイントを回るダンボールカヌー |
![]() ここで360゜ターンだ!TEAM KOMACHI |
![]() 息もピッタリ BS堺24団ベンチャー隊 |
![]() 予選順位トップのダンボールカヌー |
![]() ゴールするダンボールカヌー |
![]() 猛追 |
![]() 逃げ切り |
![]() 若い者待ってぇー 追うK-spirit桃子 |
![]() 若い者に負けないぞ→負けました K-spirit-桜子 |
![]() 表彰式 優勝チーム 土居川探検隊 |
![]() 表彰式 準優勝チーム オクムラガレージ |
![]() 積層(8枚)したダンボールで4mのステムに9枚の フレームを取り付ける。軽量化するために強度を落 とさない程度に間をくりぬく。紙芯をチャインとして使 う。 |
![]() デッキになる部分にもチャインを取り付ける。補強 にコクピットの前後に斜めに紙芯を取り付ける。 シートは要らなくなったカヤックのシートを使用。 |
![]() ボトム・デッキ部分にダンボールを貼り継ぎ目にコ ーキングをして目止めをする。防水のために油性 塗料を塗る。 |
水に弱いダンボールで作られたエコカヤックUD-1 号。予選を含めて6回を完走し、堂々の優勝。 レース終了後は処分予定でしたが、錦ロイヤルに 保管中。 |
![]() |
)![]() |